今週の29日にご提供する予定の仕込みをやっています。八海の台所は、毎週日曜日の呑み処ですので、早ければ木曜日から仕込みや下ごしらえの作業を開始しています。
今夜は出汁作りをスタート。美味しい冷おでんを作るため、煮干しを水に浸し始めました。煮干しは頭とはらわたを取って下処理。その後、一晩水に浸して冷たい状態で出汁を取ってみたいと思います。
今回の冷おでんは、どちらかというと魚の風味をガッツリと効かせた出汁で提供したいと考えていますので、煮干しと鰹、それに昆布出汁をブレンドしたいと思っています。
どんな出汁ができるかは、日曜日のお楽しみ。おとーちゃんは関西の人間ですから、しょう油は薄口を中心に使います。できれば、見た目にも綺麗なお出しで冷おでんを提供したいと思っていますよ。
こうご期待です!